デザイン事例

これまでの施工・デザイン事例をご紹介いたします。

その他の施工事例 case study

銀座の中心にある隠れ家ジム。トレーニング後はホテルラウンジのような空間で心を整える、新しい健康体験を

  • スライド画像1
  • スライド画像2
  • スライド画像3
  • スライド画像4
  • スライド画像5
  • スライド画像6
  • スライド画像7
  • スライド画像8
  • サムネイル画像1
  • サムネイル画像2
  • サムネイル画像3
  • サムネイル画像4
  • サムネイル画像5
  • サムネイル画像6
  • サムネイル画像7
  • サムネイル画像8

Information

基本情報

間取り ワンフロア
テイスト シンプル、モダン、シック
建物 ビル
家族構成 パーソナルジム

銀座の隠れ家パーソナルジム

銀座という都会の中心にありながら、ジムに併設されたラウンジはまるでプライベートリビングのよう。
運動後は余韻を楽しみながら心を整え、ホテルラウンジのように思わず長居したくなる心地よさを備えています。
トレーニングとリラクゼーションを融合させ、「新しい健康体験」を提供する空間に仕上げました。

パーソナルジムのインテリアデザインから内装工事までトータルサポート

今回は、パーソナルジムとラウンジを併設したフィットネス空間の事例をご紹介します。

パーソナルジム、セミパーソナルジム、そしてラウンジと構成される空間全体の内装工事からインテリアコーディネートまでトータルで対応させていただきました。

特にラウンジは「落ち着きのある特別な空間」にしたいというリクエストをいただき、
アートやブランケット、間接照明など細部にまでこだわりながらコーディネート。

落ち着きとデザイン性を両立させた、居心地の良い空間を実現しました。

プロジェクト概要

内装工事も含めた、パーソナルジムのデザインプロジェクト事例を紹介します。

・場所:オフィスビル1フロア
・用途:パーソナルジム、ラウンジ
・主な工事内容:間仕切り工事・内装工事
・エリア構成:セミパーソナルジム、パーソナルジム、シェアラウンジ

施工前

壁を設置してパーソナルジム、セミパーソナルジム、ラウンジの3つのエリアに区切る内装工事を行いました。

各エリアを独立させることで、集中してトレーニングしたい方も、仲間と一緒に運動したい方も、
それぞれ快適に過ごせる空間を実現しています。

フロアの中央に新しく壁を立て、アーチ型の入り口を施工

直線的な空間の中にやわらかな曲線を取り入れることで、全体にやさしい雰囲気がプラスされます。
工事中の段階でも、アーチをくぐった先に広がる空間が少し特別な場所に感じられて、完成がますます楽しみになってきました。

仕上げのクロスや床材が入ると、さらに印象が変わり、ぐっと洗練された空間になっていきます。

クロス貼り替え

表面強化、防カビ、抗菌、消臭効果のあるクロスで落ち着きのある雰囲気に。

お客様がトレーニングに集中できるよう、内装デザインにもこだわりました。
ダークグレーを基調とした壁面は、都会の洗練された雰囲気を演出しつつ、集中力を高める効果があります。

セミパーソナルエリア  マット、マシーン、ミラーを設置

セミパーソナルエリアは、広々とした空間に大きな窓が配されており、
光がたっぷり差し込むことで、より一層開放的な印象を与えます。
心地よい広がりを感じながら、過ごせる空間です。

トレーニングマシーンのサイズに合わせマットを配置。
設備や器具などで床が傷ついたり凹んだりしないようフロア面を保護。

トレーニング中の振動や騒音をゴムが抑制し、クッション性で身体への負担を軽減します。
長時間のトレーニングでも快適に過ごしていただけます。

壁一面には全身が映る大きな鏡を貼り、空間をより広く開放的に感じさせます。

パーソナルエリア

特に集中してトレーニングに取り組める、完全プライベートなパーソナルエリアです。
他のお客様の目を気にすることなく、ご自身のペースでトレーニングに打ち込むことができます。

癒しのラウンジ空間

床にはワイドサイズのモルタル調タイルを採用し、大判ならではの上質感を演出。
空間に奥行きを持たせながら、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気に仕上げています。

アクセントクロスで、木目のツヤ感を再現したグレイッシュトーンのオークを取り入れました。

モルタル調タイルの無機質さとオークの温かみを組み合わせることで、
冷たさと柔らかさのバランスが取れ、心地よくリラックスできる空間を目指しました。

都会的な洗練されたラウンジ

ソファも深みのあるグレーの色味で統一し、落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。
シンプルな色調の中にも質感の違いを出すことで、単調にならず空間に奥行きを感じさせています。
ストライプ柄のブランケットをソファに掛けることで、カジュアルな抜け感と居心地の良さをプラス。

グリーンの植物が加わることで無機質さを和らげ、癒しの雰囲気を演出しています。
天井の照明で空間を明るく保ちつつ、黒のフロアランプを置くことで空間のアクセントに。

「シンプル、そしてモダンさと温かみのバランス」が大きな特徴です。

アームチェアは淡いグレーを選び、ソファや床の濃色と対比させることで軽やかさをプラス。

ブラックフレームのラウンドテーブルを合わせ、シンプルながらモダンで洗練された印象を与えました。
グラスやリードディフューザーなど小物を加え、空間に生活感と上質さをプラスしています。

シックでハードなデザインのTVボードは、空間に溶け込みながらも存在感を放ちます。


壁面に沿って設けられたスタイリッシュなカウンターテーブルは、高めのスツールと合わせて、読書やPC作業に最適なスペースです。
トレーニング前のウォーミングアップに関する情報をチェックしたり、一息ついたりするのにぴったりです。
「運動 → 休憩 → 少し仕事や読書」とライフスタイルに寄り添う設計にしました。
壁には、空間の雰囲気に調和するモダンなアートを設置しています。

モノトーンで統一された抽象画は、視覚的な安らぎを与え、トレーニングで高ぶった心を穏やかに鎮めてくれます。
空間全体にアートを取り入れることで、まるでギャラリーのような非日常感も味わっていただけます。

照明を落とすと…

「まるで自宅にいるような安らぎ」にこだわりました。

メイン照明を抑え、間接照明やフロアスタンドを効果的に用いることで、空間全体に奥行きと落ち着きを与えています。

壁面の木目調クロスに沿って配置したフロアスタンドは、観葉植物を照らし、壁面に陰影を創り出します。
これにより、空間に視覚的なリズムと深みが生まれ、よりリラックスできるムードを高めています。


サイドテーブルには、香りによるリフレッシュ効果を考慮し、アロマディフューザーをセレクト。

また、光の揺らぎが癒しを与える照明を置くことで、視覚・嗅覚の両面から五感を刺激し、
深いリラクゼーションへと誘います。

まとめ

銀座のパーソナルジムでは、お客様が「単にトレーニングをする場所」としてだけでなく、
「心身を磨き、高めるための特別な場所」として感じていただけるよう各エリアの特性を最大限に引き出せるよう考えました。

お客様がこの場所で得られる体験そのものが「本質的な価値」となるよう、空間全体でストーリーを意識しました。
このデザインが、お客様の理想を追求する日々の一助となれば幸いです。

このラウンジが日々の喧騒から離れ、自分自身と向き合うための大切な場所となることを願っています。

nicomade では、内装デザインからインテリアコーディネートまでをワンストップでご提供。機器の手配や設計・施工管理に至るまで、プロジェクト全体を一貫してサポートいたします。

経験豊富なインテリアコーディネーターが丁寧にヒアリングを行い、ご要望に合わせた最適なプランをご提案。面倒な購入手続きや配送手配もすべてお任せいただけます。

さらに、内装リフォームやデザイン変更など幅広いサービスにも対応しております。どうぞお気軽にご相談ください。

LINE登録はこちら!

FREE CONSULTATION

空間づくりはひとつひとつが
オーダーメイド。

まずはお気軽にご相談ください。
今だけ無料相談枠開放中!

お友だち登録は
こちらから

(営業時間 水日除く 10:00〜20:00)

LINE QRコード

Recommend

おすすめのデザイン事例